古屋悟司

人気の花屋「ゲキハナ」を運営。1973年生まれ
2004年順調だった営業マンを辞め、
たった1ヶ月の研修ののち、花屋を開業。
いきなり閑古鳥が鳴くようになり、
背水の陣でネット販売に着手。
売上はうなぎ上りになったが、
数年後、決算書を見るとずっと赤字だった事に愕然とする。
その後、会計を学んだことをきっかけに、
倒産の危機を乗り越え、V字回復に成功。
以降、黒字を継続中。
現在はゲキハナの運営に加えて、
「furuyasatoshi.com」のサイト運営や
管理会計ソフトの販売を通じて、
小さな会社を中

1)スキルアップや能力(強み)を引き出すにはどうすれば良いのか?

前回からの続きで、結構テーマに上がりやすい社員さんやパートさんのスキルアップ。

「そもそも本人にやる気がないとねぇ」と渋い顔をする社長さんも多いかもしれませんが、意外な質問を一個するだけで解決しちゃう場合が多いです。


これは、僕がすごいなーと思っている経営者さんに聞いて、実際にやってみた結果、めちゃくちゃ良かったし、やる気がもりもり出てくれたのでおすすめです!


スタッフさんにこう聞いてみてください。

「今の10倍やってても、もっとやりたい!と思うことって何?」

これだけです。


この質問で、適材適所がわかります。

そして、「そのやりたいこと」と「あまり好きじゃないかもしれないけど、やらなければ回らないこと」これを組み合わせていきます。


すると、思わぬ強みが見出されて、グングン伸び始めてくれるんですよね。

10倍やってもいいと思うような仕事。それをやっている時はやっぱり楽しそうです。

これを、どうマネタイズにつなげていくのかは、経営者さんの仕事ですよね。

あとは、「そのやりたいことは、今の仕事のどの部分に役立ちそう?」と聞いてみるのも良いです。


自分が見えていなかった視点から、色々意見を言ってくれます。

じゃあ、それやってみて!!と気持ちよくやってもらうと、意外なところで役に立つこともありますね。


うちの場合で言うと、絵を描くのが好きとか、調べ物が好きとか、そんな意見が出ました。

時間があるときに、絵を描いてもらったりして、商品を出したこともありますし、冊子が出来上がってお客さんにも評判です。

また、調べ物の方も、商品について深く調べてもらったりすると、商品ページが充実します。また、「こんな資材どっかに売ってないかな?」と話をすると15分くらいで見つけてくれたり。


思わぬ強みが発見できるだけで、こんなにも変わるのかとびっくりしました。


これを上手に販売促進に繋がる形にアレンジしてあげたら、業績も伸びていきます。

と言うことで、やってみると気持ちよく楽しく仕事ができる環境も作れます!



売り方のアイデアから、働き方まで。日々意見交換しています!

V字回復研究会 会員募集中!

古屋悟司のV字回復研究所(powerd by 黒字会計.jp)

僕自身、倒産の危機を何度か経験し、その度に前向きに取り組み、いろいろな方のアドバイスにより、V字回復を果たしてきました。業績が落ち込む理由は様々ですが、外的要員で業績が落ち込んだ時は、当たりどころのない怒りや、この先どうなるかわからない不安がついて回ります。お金のことや、売上のことは、友達が多くても、相談しにくいのが実際のところです。相談しにくいからこそ、情報も乏しく、何をどうして良いのかがわかりません。僕自身がどうやってそれを切り抜けてきたのか。その経験がお役に立つのではないかと考えました。また、精神的にも不安で夜も眠れない、寝てもまた寝汗をかいて目が覚めてしまう。胸のあたりが常にモヤモヤしている。その気持ちに寄り添うことができればと思い、この事業を立ち上げました。 会社は、なかなか潰れません。諦めたところが終わるときです。資金繰りに行き詰まってしまっても、やり方は何通りもあります。僕が経験して、実際によかったと思う方法を、すぐに実践に移せます。また、これだけは絶対にやらないほうが良い。ということも同時にあります。常にポジティブにいきましょう!なんて無責任なことは言いません。もちろんポジティブであることは大切なことかもしれませんが、落ち込んだ気持ちを無理に引っ張り上げたところで、何の解決にもならないことは、誰の目から見ても明白です。 決算書を見て、何が問題なのか。ビジネスモデルを見て、何が問題なのか。今販売している市場を見て、本当に適切なのか。今の価格で利益は出るのか?諸経費は適切な状態なのか?チェックすべき項目はたくさんあります。短期的に結果が出る方法も、中期的に見て、取り組む課題も、会社ごとに異なります。決算書も見ずに、こうしたほうがいい、ああしたほうがいいなど、簡単には解決できないこともたくさんあります。絡まった糸をほぐすように、1つづつチェックして、回復するための施策を一緒に考えましょう。もちろん、一番大切なのは、社長自身の改善に向けての「決意」です。何がなんでも改善するんだという、強い意志があってこそ、V字回復は可能になります。単純に資金不足で悩んでいる場合には、早いケースでは1ヶ月で解決できる場合もあります。また、僕が経験した「ビジネスモデルの欠陥」による赤字体質の改善には、糸口がしっかり見えるまでは、半年から1年かかる場合もあります。もちろん、V字回

furuyasatoshi.com


なんで給料上がんないんだろ?そんな素朴な疑問を経験を交えて面白おかしく書きました!

0コメント

  • 1000 / 1000